投稿⽇時
2023/12/22最終更新⽇時
2023/12/22未統合記録(持ち主不明記録)/みとうごうきろく(もちぬしふめいきろく)
- 不動産専門用語

は行
国民年金、厚生年金及び船員保険において、基礎年金番号に組み込まれていない年金記録のこと。
1997年に各年金制度共通の年金記録である基礎年金番号が導入され、それ以前の各年金制度によって管理されていた被保険者の年金記録について、年金手帳番号を元に基礎年金番号への統合を実施したが、2006年6月末の時点でおよそ5095万件の未統合記録が存在することが明らかにされた。
日本年金機構によって、ねんきん特別便などを用いて通知を行ったが、未だ全件を統合することは実現していない。 今なお未統合記録となっている記録については、被保険者本人しか分かり得ない類の情報である可能性が高いとされている。