投稿⽇時
2023/12/22最終更新⽇時
2023/12/22包括承継人/ほうかつしょうけいにんとは
- 不動産専門用語

は行
個人や企業が持つ権利並びに義務の全部を承継する者のこと。 一般承継人とも呼ばれる。 主に相続について用いられる表現であり、個人が所有する財産の全部、企業が所有する権利並びに義務のいかなる物や権利などを包括して受け継ぐこととなる。 包括承継人となった者はすべての権利を包括して承継することから、一部分についてのみ承継を拒否することは認められていない。
上述の通り、承継する財産や権利には金銭的価値を有する積極的財産のみではなく負債などの消極的財産も含まれる場合も存在する。 なお、すべての財産や権利、義務を承継する包括承継に対して、一部についてのみを承継する場合は特定承継と呼ばれ、会社が合併する際や事業譲渡が行われる際に用いられる。