投稿⽇時
2023/12/22最終更新⽇時
2023/12/22美観地区/びかんちくとは
- 不動産専門用語

は行
都市計画法第9条において、都市の美観を保持することが定められた地区のこと。 美観地区として有名なのが、岡山県倉敷市に存在する伝統的建造物を保存するための地区(第一種美観地区)と美観保存のための地区(第二種美観地区)で構成された倉敷美観地区であり、伝統的建造物を保存するための地区は倉敷川畔伝統的建造物群保存地区として国の重要伝統的建造物群保存地区として選出されている。 倉敷市以外にも、伊勢市や京都市、沼津市などが美観地区として定められていたが、2004年に景観法が設けられたことに伴い美観地区は廃止され景観地区に変更することとなったことから上述の都市についても景観地区へ移行された。