© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/21

最終更新⽇時

2023/12/21

占有権/せんゆうけんとは

  • 不動産専門用語

さ行

動産や不動産を占有する権利のこと。 法的に所有する権利が認められているかに依らず、実際に動産や不動産を保持若しくは占拠している状態を守る権利である。 所有権とは法的にその物や土地などを所有し、支配し、利益を上げたり売却や廃棄などが認められている権利であるが、占有権は物や不動産の実際の支配の状態を認めるための権利である。

占有には種類があり、自身が所有する目的でその物を支配している状態を自主占有と呼び、他者の物を借りた上でその物を支配している状態を他主占有と呼ぶ。 また、所有権や地上権、質権など各種権利を根拠としていない占有の中で、自身が権利を有していると思い込み占有している状態を善意占有と呼び、自身が権利を有していないことを認知した上で占有している状態を悪意占有と呼ぶ。