投稿⽇時
2023/12/21最終更新⽇時
2023/12/21占有/せんゆうとは
- 不動産専門用語

さ行
自身で用いたり利益を得ることを目的に動産や不動産を所有している状態のこと。 占有する権利を占有権と呼び、占有権の行使が可能な者のことを占有者と呼ぶ。
法律的に権利が認められているかに依らず、所有している状態であれば占有に該当することから、例えば、実際は自身が所有する土地ではないが当該土地を自身の土地と信じて所有し住宅を建てて住んでいる場合なども占有となる。 また、自身が所有する土地に建物を建てる場合についても当然占有となる。 上述の通り、占有は法的な権利を有しているかに関わらず、実際の状態に対して使われる。