© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/20

最終更新⽇時

2023/12/20

時点修正/じてんしゅうせいとは

  • 不動産専門用語

さ行

不動産鑑定評価において、事情補正と併せて実施される価格を決定するための作業のこと。 不動産の価格は常に変動しており、取引事例や賃貸事例の取引時点において、鑑定を行う不動産の金額や賃料に変動が確認できた場合は、価格や賃料を価格時点においても改める必要がある。

通常、時点修正として取られる方法は、2つの時点の間の水準の変動割合を求め、事例となった価格に当該割合を乗じる方法である。 例えば、鑑定の対象となった不動産の価格と市場での価格を調査した結果、価格が下がっていた場合には、市場よりも1割低い価格とする。 したがって、市場価格と比べて実際に決定される価格が低くなる場合が存在する。