投稿⽇時
2023/12/20最終更新⽇時
2023/12/20事情補正/じじょうほせいとは
- 不動産専門用語

さ行
取り引きに際して金額に影響を及ぼすことが認められた特殊な事情について、比較対象の取引事例と評価対象の不動産を比較できるように当該事情を考慮して価格の補正を行うこと。
取引事例の比較の際には、取引時点での修正である時点修正が行われる場合があるが、時点修正と併せて行われるのが事情補正である。
例として、債務の弁済を迫られている債務者が、当該債務の弁済をするために早急に不動産の売却を行う必要がある場合、当該取り引きにおいては一般的に取引される金額よりも低い価格で売却をしなければならない。
このような事情を排除せずに不動産の評価を行なってしまうと適正な評価が行えないため、一般的な価格として補正する必要がある。