© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/20

最終更新⽇時

2023/12/20

所有権移転仮登記/しょゆうけんいてんかりとうきとは

  • 不動産専門用語

さ行

所有権を登記する場面において、他者よりも優位に登記できるようにするための仮の登記のこと。

所有権移転登記を必要とする土地や建物を購入したものの、移転登記のための必要書類を無くしてしまった場合などに、登記の準備が完了するまでの間に利用される制度である。

目的物に対して所有権移転仮登記が行われている場合は、たとえ目的物の購入が完了したとしても所有権移転仮登記を行った者が移転の本登記を行った場合は、後から購入した者ではなく仮登記をしていた者が目的物の所有者と登録されることとなる。 従って、土地や建物を購入する際は、所有権移転仮登記が消失したことを確認した上で購入すると安全に手続きを進められ、登記に関するトラブルを回避することが可能である。