投稿⽇時
2023/12/20最終更新⽇時
2023/12/20仮装譲渡/かそうじょうととは
- 不動産専門用語

か行
虚偽の譲渡のこと。 仮装譲渡の事例として、Aには自身が所有する不動産があり、債権者であるBからの差し押さえから当該不動産を守るために、共謀者のCに対して当該不動産を売却したように見せかけ、不動産の名義についてもCに移転したという場合が仮装譲渡にあたる。
なお、この場合Aは仮装譲渡人と呼ばれ、Cは仮装譲受人と呼ばれる。 当然、上記の譲渡には目的物の権利を実際に取引するような内心的効果意思と呼ばれる真意が存在していないため、虚偽表示に該当する。
虚偽表示については、表面上の行為に内心的効果意思が存在しておらず、表意者と相手方の間で有効と認める理由のない行為であるため、当事者の間においては無効なものとされる。