© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

スライド調整率/すらいどちょうせいりつとは

  • 年金用語集

さ行

公的年金において、3年間で減少した被保険者の割合に対して平均余命の上昇分を鑑みた一定の割合を付加した割合のこと。 なお、平均余命の上昇分を鑑みた一定の割合は0.3%とされている。

年金における給付水準の見直しについては、マクロ経済スライドにおける年金制度の収入と支出のバランスが保たれるまでの間は、年金が改定される割合を抑えることにより調整を図っているが、スライド調整率が年金改定の割合を抑える際に使用されることとなる。

マクロ経済スライドが行われている期間における年金の改定割合については、新規決定者に対しては給与の上昇割合からスライド調整率を差し引いた数値となり、既決定者に対しては物価の上昇割合からスライド調整率を差し引いた数値となる。