© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

第3号被保険者/だいさんごうひほけんしゃとは

  • 年金用語集

た行

国民年金における被保険者の中でも、第2号被保険者である厚生年金、若しくは、共済組合への加入者の扶養下にある20歳以上から65歳を迎えるまでの配偶者(年収が130万円を越えていない場合に限る)のこと。

第3号被保険者の保険料については、配偶者である第2号被保険者が自身の保険料に加えて第3号被保険者分の保険料も納付しているため、第3号被保険者である者が個別に自らの保険料を支払う義務はない。 なお、被保険者が第3号被保険者にあたる事実が発生した場合は、事業主に対して届け出を行うこととなっている。