© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

法定免除/ほうていめんじょとは

  • 年金用語集

は行

国民年金において、第1号被保険者である者が障害基礎年金受給者や生活保護の受給者などである場合に、申請に基づいて保険料が免除となる制度のこと。

法定免除対象者は下記の通り。
・障害基礎年金若しくは被用者年金における障害年金を受給している者
・生活保護を受給している者
・ハンセン病療養所にて療養している者

なお、法定免除とされた期間の基礎年金額については、国庫負担に相当する1/2(2009年3月までは1/3)となる。