© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

保険料(年金制度における)/ほけんりょう(ねんきんせいどにおける)とは

  • 年金用語集

は行

主たる目的として年金の給付に用いられる名目の金銭のこと。 国民年金における保険料は定額となっており、第1号被保険者及び第2号被保険者については自身でその保険料を負担するが、第2号被保険者の配偶者である第3号被保険者については、制度上の関係から、自身で保険料を負担することはない。

また、厚生年金保険及び共済組合における保険料は各人の給与に一定の割合を乗じることで、労使折半で負担される形となっている。 なお、厚生年金基金並びに国民年金基金における保険料は掛金と呼ばれている。