投稿⽇時
2023/12/22最終更新⽇時
2023/12/22準確定申告/じゅんかくていしんこくとはさ行準確定申告/じゅんかくていしんこくとはさ行
- 年金用語集

さ行
確定申告を行う必要があった者が亡くなった場合、相続が行われる事実を認知した次の日から4ヶ月を超えない期間までの間に、死亡者の確定申告を行わなければならないという制度のこと。
日本年金機構においては、年金の支給を受けていた者が亡くなる日までに支給された年金についての源泉徴収票を交付することとなっている。 当該源泉徴収票については、配偶者や子などの相続人より死亡した旨が届出された場合は届出た者に自動的に交付されるが、相続人以外の者が死亡したことを届出た場合は自動的な交付はなされないため、相続人による交付のための手続きが必要となる。