© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

国民年金死亡者記録/こくみんねんきんしぼうしゃきろくとは

  • 年金用語集

か行

国民年金の記録において、特殊台帳とコンピュータ記録上で一致していない記録の中でも、死亡した者の記録のことを指す。 国民年金死亡者記録については、遺族からの確認が取れていないために、当該記録の修正が完了していない記録も存在しているため、修正のための申し出を遺族から行ってもらう必要がある。

特殊台帳とは、国民年金へ加入している者の台帳のうち、主に下記の納付記録が記されたもののこと。
・特例納付
・保険料が未納となっている期間
・保険料が免除となっている期間

特殊台帳とコンピュータ記録上で一致していない記録とは、2010年6月までに行われていた国民年金における特殊台帳及びコンピュータ記録の突合において判明した、コンピュータ記録への反映がされていない特殊台帳上の納付記録のこと。 なお、遺族年金の支給を受けている遺族がいることが分かっている記録については、当該記録が一致していない旨の通知がなされており、確認中であることから、国民年金死亡者記録の対象ではない。