© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

企業年金連合会/きぎょうねんきんれんごうかいとは

  • 年金用語集

か行

中途脱退者と呼ばれる、中途での退職などを理由に短期間で確定給付企業年金や厚生年金基金から脱退した者等への年金の支給を行い、確定給付年金、厚生年金基金及び確定拠出年金における企業年金間の通算制度(ポータビリティ制度)に係る事業を行っている組織のこと。

企業年金連合会の前身となったのは、厚生年金保険法を元に設立された厚生年金基金の連合組織である厚生年金基金連合会である。 平成16年において、厚生年金基金のポータビリティ制度の拡充が図られ、平成17年に厚生年金基金連合会から企業年金連合会へと呼称が改められた。