© REAL ESTATE Co.,Ltd. All RIGHTS RESERVED.

投稿⽇時

2023/12/22

最終更新⽇時

2023/12/22

合算対象期間/がっさんたいしょうきかんとは

  • 年金用語集

か行

老齢基礎年金などにおいて、受給資格期間に含めて計算されるものの、年金額には影響しない期間のこと。 年金額に影響しないことからカラ期間とも呼ばれている。

合算対象期間とされる具体的な期間は、20歳から60歳を迎えるまでの期間のうち、主に下記の3つの期間が対象となっている。
1.1986年3月以前において、国民年金への任意での加入が可能であった者が加入をしなかった期間
2.1991年3月以前において、学生であるということを理由に国民年金への任意加入をしなかった期間
3.1961年4月以降において、日本国外に居住していた期間

なお、上記1から3の期間において、国民年金へ加入はしていたものの、保険料を納付していない期間についても合算対象期間に数えられる。