投稿⽇時
2023/12/22最終更新⽇時
2023/12/22アクティブオーナーシップ/あくてぃぶおーなーしっぷとは
- 年金用語集

あ行
株主である投資家が、その権利の行使を活発に行うこと。
日本語で積極的株主行動とも呼ばれる。
アクティブオーナーシップは主に次の2つの種類があり、株主総会での議決権の行使と投資先の企業へのエンゲージメントである。
活発な議決権行使と投資先企業との対話を行うことは、企業行動に変化をもたらすのみならず、投資家が投資先企業との継続的な関係性の構築にも資する。