Role仕事内容

おうちの再生工場※2の仕事は現在使用されていないような空き家をリフォームして販売することで空き家を減らして、空き家問題※3や地域活性化といった社会問題に取り組むことです。この仕事の特徴として常に販売を視野に入れた仕入れを行うことにあります。物件を仕入れても販売できなければ事業として成り立たず、社会問題解決につながらないため私たちは常にどうしたらこの物件が販売しやすくなるかを考え仕入れを行っております。

Schedule1日のスケジュール

9:00

出勤&会議

毎週朝一決まった日に会議があります。

9:00
毎週朝一決まった日に会議があります。

10:00

紹介物件の査定

付き合いのある仲介会社から紹介していただいた物件を査定し、仕入れできるかどうか交渉します。

10:00
付き合いのある仲介会社から紹介していただいた物件を査定し、仕入れできるかどうか交渉します。

 

 

 

12:00

昼休憩

13:00

販売準備&事務作業

この日は午後に自社で販売している物件の案内があるためそれの準備とその他の事務作業を行います。

13:00
この日は午後に自社で販売している物件の案内があるためそれの準備とその他の事務作業を行います。

 

 

 

 

 

 

16:00

販売物件の案内

問い合わせのあった方に自社の販売物件をご案内致します。

16:00
問い合わせのあった方に自社の販売物件をご案内致します。

 

 

 

18:00

退勤

9:00 出社&会議

10:00 紹介物件の査定

13:00 販売準備&事務作業

16:00 販売物件の案内

Appeal & Goal仕事の魅力と今後の目標

ソリューション課の「おうちの再生工場」にて営業活動をしています。ソリューション課はアポイント※4取得から契約書の作成、決済まで一人で完結させます。事務的な仕事も行うので、営業力だけでなく、幅広い能力を培うことができます。なかでも、仕入れたい物件の価格を業者さんと交渉するときは、一番営業力が必要となり利益率の高い物件を仕入れることが出来た時の達成感はすごいです!今後はこの事業を全国展開し上場するという会社としての目標があるので、大きく貢献できるよう、支店長、エリアマネージャーへとレベルアップしたいです!

Message学生へのメッセージ

やる気がある、成長意欲がある人は同年代よりも間違いなく成長できます。もちろん、成果を出せばそれだけのリターンもあります。「不動産といえば激務」というようなイメージがあるかもしれませんが、全くそんなことはなく、一週間が一瞬で過ぎ去るほど仕事に熱中できますし、なにより楽しいです!

  • ※1) 宅建…宅地建物取引士は、不動産取引に関する専門家の資格で、不動産の売買や賃貸などの取引に関する知識と技能を有することを証明する資格です。不動産取引の際に法律的なアドバイスでリアルエステートの販路開拓にも活かせます。
  • ※2) おうちの再生工場…リアルエステートが運営している豊かなリノベーションノウハウを活かし、空き家や古民家を蘇らせるサービス。
  • ※3) 空き家対策…近年社会問題化している空き家。放置され運用されていない空き家を不動産業者ならではの手法で、人々にも地域にも新たな価値を提供しています。
  • ※4)アポイント…面会や会合の約束のこと。

Recruit採用情報

当社の選考方法は、なんとゲーム選考です!カードゲームを通してチームで楽しく職場のことを学んでいただけるインターンシップもあります。 ぜひ参加してみてください。