共同担保目録/きょうどうたんぽもくろくとは

か行

抵当権の中でも、債権の担保とされている不動産が2つ以上あり、それらがまとめて記された不動産登記における登記事項のこと。 なお、2つ以上の不動産に対し抵当権が設定されることを共同担保という。

通常、土地及び当該土地上に建っている建物や、土地及び当該土地に繋がっている私道に対する共有権など、土地に付随するそれらが損なわれることで、価値が減少してしまわないように設定されることが多い。 その他、一つの不動産では債権額に達しないことを理由として、複数の不動産により債権額を満たす形で共同担保が設定されることもある。

共同担保とするメリット及びデメリットは下記の通り。
<共同担保のメリット>
・債務者は共同担保により借り入れ金額を増額することが可能 ・債権者は共同担保とすることにより、ひとつの不動産の価値が減少した場合でも、他の不動産により、債権が回収できなくなるリスクを軽減することが可能 ・土地及び建物が共同担保となっている場合に、債権者が差し押さえ、競売にかける際に売却しやすい条件となる
※土地上に建物があり、土地のみにしか抵当権がかかっていない場合、当該事情から買受人が見つからない可能性が高くなる傾向にある。

<共同担保のデメリット>
・債務者は、共同担保とされている不動産のうち、ひとつの不動産の担保価値分の債務額を弁済したとしても、その不動産に対する抵当権を抹消することはできず、また、新たな債務のための担保とすることもできない