マンション共用部分とは?専有部分との違いやありがちなトラブルと解決法
Contents
マンションの共用部分とは?定義と利用範囲
マンションには「専有部分」と「共用部分」という2つの区域があります。共用部分とは、専有部分以外のすべてのエリアを指し、マンションの住人全員が利用できる場所です。共用部分は、個々の住人が自由に使えるわけではなく、共用のルールやマナーを守る必要があります。万が一、共用部分に損傷を与えた場合には、専有部分か共用部分かによって対応が異なるため、正確に把握しておくことが重要です。
マンションのなかでもとくに分譲マンションは、戸建て感覚で住むことができるのが魅力の1つですが、共用部分もあるため、自由に使用してよいわけではありません。
分譲マンションであればどこが専有部分なのか、どこからが共用部分なのかがわかる書類が送られるため、それらを確認しておくと安心できるでしょう。
戸建てであれば共用部分や専有部分に関してはとくに気にする必要はないものの、マンションに住む方ならば、共用部分と専有部分については必ず押さえておきましょう。
リフォームを行う際、万が一トラブルに合った時に、専用部分と共用部分なのかを押さえておけば、スムーズな対処が可能です。
共用部分と専有部分の違い:具体例と利用が制限されるケース
マンションには「共用部分」と「専有部分」の2種類のエリアがあります。共用部分は、すべての住人が共通で使用するスペースであり、個々の住人が自由に変更やリフォームを行うことはできません。例えば、エントランスや廊下、駐車場などが共用部分に該当します。一方、専有部分は、個々の住人が所有し自由に改装やリノベーションが可能なエリアです。具体的には、自室の壁、床、天井、及び内部設備などが専有部分にあたります。この違いを理解することで、トラブルの回避やスムーズな対応が可能になります。
マンションの共用部分
マンションの共用部分には、個人が自由に利用できる家の所有者が専用使用権を持つもの、マンションに住んでいる住民ならば誰もが自由に使用できる2つにわけられます。
基本的にマンションの共用部分は専門部分以外の場所です。
具体的にはエントランス、インターネット設備、セキュリティ設備、駐車場などが該当します。
更にマンションの廊下やゴミ捨て場などもすべて共有部分です。
また、ベランダに関しても共用部分となるため注意が必要です。
専用庭といわれるものもあり、こちらは専有部分と思うかもしれません。
しかし実際は共用部分です。
あくまで許可を得ることで使用できる庭のことですので、池を築造したり、周りに迷惑がかかるような樹を植えることはできません。
変更するには管理会社の許可が必要です。
マンションの共用部分は基本的に部屋以外の場所、外から見える部分だと覚えておきましょう。
マンションの専有部分
マンションの専有部分とは、部屋にある壁や床、天井、乾燥機など設備のことです。
普段、部屋で暮らしているときの場所、つまり居住空間が専有部分になります。
専有部分はその部屋に住んでいる人の自由で変えられるため、リフォームやリノベーションを自由にできます。
とはいっても専有部分だと思っているところが共用部分であった、なんて際は原状回復が必要となり費用が発生するため、事前に管理会社に確認しておくとよいでしょう。
マンションの共用部分でありがちなトラブル
マンションの共用部分では、利用者全員がいるため、マナーを守らないとトラブルの原因になります。具体的なトラブル例として、以下のような問題が挙げられます
- タバコの吸殻をベランダに放置している
- 植木が伸びているせいで、枯れ葉が家のベランダに落ちてくる
- エントランスホールがうるさい
- 廊下を遮る私物を置いている
- 庭に池を作っている
また、ゴミを通路に置くことや駐車スペースに無断で駐車することもトラブルの原因になります。共用部分は他人の利用も考慮し、適切に使用することが大切です。
マンションの共用部分の使い方に関しては、この程度なら問題ないだろうと思う人もいるため、直接注意しづらいと思う方もいるでしょう。
逆に、とくに他の住人に迷惑をかけていないにもかかわらず、なぜそこまで言われるのだろうかと思う方もいるはずです。
どちらにしても、不快な思いをしているとトラブルになりかねません。
もしも共用部分を自由に使用しているため迷惑しているのならば、管理会社へ報告すべきです。
自分が共用部分のトラブルの加害者になってしまった場合は、速やかに行動に従いましょう。
どうしても必要ならば、行う前に管理会社へ確認しておくと、トラブルを未然に防ぐことができます。
共用部分はあくまでみんなの場所、私物化しないように注意しましょう。
共用部分のトラブル解決方法は、次の2つです。
マンションの共用部分のトラブル解決方法
- 管理会社への報告
- 当事者の話し合い
マンションの共用部分のトラブルは、直接注意しに行こうと思う方もいるかもしれません。
しかし、直接注意すると、さらにトラブルになる可能性があります。
そのため、自分で直接注意しに行くのではなく、管理会社を通すことをオススメします。
ここではマンションの共用部分のトラブル解決方法についてみていきましょう。
管理会社に報告
マンションの共用部分で迷惑している場合、ひとまず管理会社に報告しましょう。
管理会社へ報告することで、話し合いをしてくれるわけではないものの、共用部分の使い方が違反している人に対して、警告をしてくれます。
必ず解決されるとは限らないものの、直接苦情を入れるよりも、穏便に済む可能性があります。
また、共用部分のトラブルでは必ずしも悪気があるわけではありません。
たとえば知らなかった、大丈夫だと思ったなどとトラブルになってしまったことも考えられます。
その場合は注意すればすぐに改善してくれる可能性があるため、まずは管理会社へ報告することをオススメします。
当事者の話し合い
早急に改善して欲しい、すごく迷惑になっている、管理会社が話に乗ってくれない、等の場合は当事者の話し合いとなってきます。
先述したとおり、直接苦情を入れるのは気にしすぎだ、などとトラブルになる可能性があるため、あまりオススメはしません。
しかし、管理会社を通すと注意までに時間がかかったり、管理会社によっては必ずしも対応してくれるとは限らないため、直接話し合うことになります。
必ず解決できるとは限らないうえに、トラブルになる可能性はあるものの、注意する際は具体的に何に困っているのか伝えることが重要です。
曖昧な理由やただルールだからといっても、理解されないことがあるためです。
そのため、何にどう困っているのか、どうしてほしいのかなど、要望を伝えるようにしましょう。
柔らかく、かつ結論をはっきり言うことで、スムーズに話し合いをできる可能性があります。
マンションの共用部分トラブルを未然に防ぐための予防策
マンションの共用部分でトラブルを防ぐためには、まず共用部分のルールを理解し、適切に利用することが重要です。
もし問題が発生した場合は、管理会社に相談するのが最善です。管理会社が問題に対処してくれる場合もありますし、他の住人が同様に感じている可能性もあります。
管理会社が適切に対応してくれることで、問題が解決することが多いです。具体的には、張り紙などでの注意喚起や、私物の撤去を促す対応が行われることがあります。
直接対応するのが不安な場合でも、管理会社を通じて問題を解決することができるでしょう。
マンションの共用部分の使い方は黙認されていることが多い
ここまでマンションの共用部分の使い方を解説しましたが、実際は黙認されていることがほとんどです。
たとえば玄関前に傘を置いたり、専用庭で野菜を育てたりなどは、他人に迷惑をかけないため、住人が何も思わないことが多いものです。
管理会社への注意を促しても、とくに迷惑がかかっていないためそこまでしなくとも、となり注意しない方もいます。
たしかにルールに違反しているかもしれませんが、臨機応変に対応することも大切です。
とくに誰に対しても迷惑になっていないのであれば、注意を促したり、管理会社への報告をしたりする必要がない場合もあります。
廊下にゴミを置いている、自転車で通行の妨げとなっている場合は、他の住人の迷惑になるため注意が必要でしょう。
誰かの迷惑になっているか、生活上仕方のないことだと周りの住人も理解しているのならば、トラブルになる可能性は低いといえます。
しかし明らかな迷惑行為、違反に関しては、放置していてもよいことにはならないため、なるべく早めに対処していきましょう。
まとめ:共用部分の利用とトラブル回避の重要ポイント
この記事では、マンションの共用部分がどこなのか、ありがちなトラブルなどを解説しました。
マンションの共用部分は、みんなで使う場所であるため、ルール通りに使用するべき場所です。
しかし玄関前に傘を置いている、飾り付けなどであれば、通路の妨げになる可能性は低いため、黙認されていることがほとんどです。
とはいえ、明らかなルール違反を見かけた場合は、直接注意するのではなく、管理会社を通して注意してもらいましょう。
他の住人が迷惑に感じているのならば、放置してもよいことはありません。
マンションは戸建てに比べて共用部分が充実しており、マンションによっては豪華なところがあるのが、メリットです。
しかし、利用しているみんながマナーとルールを守って使用しなければ、快適に住むのは難しくなります。
もしも共用部分で何かをおいたり、使用したりする際は、まずは管理会社へ聞くと安心できるでしょう。
快適に暮らすためには、マンションの共用部分を把握して、ルールを知って、他の人のことを考えるようにすることが重要です。